羅臼川
羅臼川の最新ニュース
ニュースはまだありません。
羅臼岳を源流に、知床世界自然遺産地を流れる。
ショートカットなどの河川改修が、次々に行われてきた川である。改修すればするほどに川は暴れ壊れる。暴れては力尽くで押さえ込む。そしてまた壊れたら、押さえ込む。川を一旦、触りはじめると、その後も延々と川を改修し続けなければならなくなるということを教えてくれる川でもある。当然、川が壊れると魚もいなくなる。
サケ、サクラマス、オショロコマなどの魚が消えていく理由を、川の荒廃を知ることで考えていただきたい。
羅臼川の現実を紹介する釣り人のブログを下記に紹介します。
http://blog.goo.ne.jp/dollyvardensalvelinus/e/3910ce55a37a9c7705434c6153a24454
急峻河川では、たくさんの巨石が互いに挟まり合い、噛み合って動かないようにして川は自らを安定させている。しかし、ここではダムの建設後、次第に川が荒れてきた。現場で起きている事実をよく見ていただきたい。
ダムでは水面が水平になる為、流速が小さくなる。だから、流れ下ってきた多くの砂利はここに堆積することになる。急峻な川であるのに、砂ばかりになっている。この風景は、まるで海に注ぐ河口と同じだと気が付いていただきたい。これはまさしく川の終末の姿である。
どんなダムでも、ダムの下流では川底が下がり、川岸が崩れ、川に面した山の斜面が崩れ落ちていく。そして、次第に大規模化し災害が多発するようになる。
羅臼川に注ぐ小さな支流にも、ダムが造られている。