気候危機、生物多様性の喪失、頻発する自然災害等に直面する今日、持続可能な社会を実現させるための抜本的な社会経済システムの転換が急がれます。交通体系もまた、都市計画や地域づくりと密接に関係しており、環境社会への配慮や誰もが安心・安全に移動できることが求められます。しかしながら、現在、政府が進める「未来の交通」とは、数十年も前に経済成長のみを優先して計画された環境破壊や地域社会の分断を招くような大型開発事業ばかりです。
今回のオンラインシンポジウムでは、リニア中央新幹線、北海道新幹線、北陸新幹線の開発影響の事例から、政府や地方行政が進める未来の交通インフラの問題を明らかにしていくことで、私たちが未来に求める移動のあり方について考えます。
【日時】 2022年6月27日(月)19:00~21:30
【開催方法】 オンライン会議システム zoomを利用
【参加費】 無料
【申込み】 登録は以下のフォームから(自動的に参加可能なリンクが送られます)
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_BH-s2OTaSOawT513pGNfGw
<プログラム>
1.「リニア中央新幹線計画」は「未来の交通インフラ」と成りえるのか? 建部 由美子 氏(リニア新幹線を考える相模原連絡会)
2.北海道新幹線延伸の問題(仮) 稗田 一俊 氏 (フリーカメラマン/流域の自然を考えるネットワーク)
3.恐ろしく杜撰な北陸新幹線延伸計画 長野 宇規 氏(田歌区北陸新幹線問題対策委員長、神戸大学農学研究科准教授)
4.問題整理 樫田 秀樹 氏(ジャーナリスト)
5.パネルディスカッション(コーディネーター:樫田 秀樹 氏)
6.質疑応答
※当日のプログラム内容は一部変更になる場合もございます。
【主催・問合せ】 国際環境NGO FoE Japan( https://foejapan.org/contact/)